増税か
【ワシントン時事】国際通貨基金(IMF)のガーソン財政局次長は24日、世界経済見通しに関する記者会見で、「日本は消費税を15%まで引き上げる必要がある」との認識を示した。ガーソン氏は会見終了後、消費税引き上げ時期については「経済情勢を見ながら段階的に上げるべきだ」と述べるにとどめる一方、15%という水準は「国際的には高率ではない」と話した。(時事通信)
これは内政干渉。マスコミは増税派の意見ばかり載せている。財界と一体となって増税止むなしの世論を作りたいのだろう。反増税派の人にも取材してほしいものだ。
増税になっても困らない人たちが決めるのだから庶民の生活はますます苦しくなるということだろう。
主人が消費税分のわたしのえさを減らさないことを願うばかりだ。
これは内政干渉。マスコミは増税派の意見ばかり載せている。財界と一体となって増税止むなしの世論を作りたいのだろう。反増税派の人にも取材してほしいものだ。
増税になっても困らない人たちが決めるのだから庶民の生活はますます苦しくなるということだろう。
主人が消費税分のわたしのえさを減らさないことを願うばかりだ。