昨日は、将棋のプロがコンピュータに負けていた。見せ物としては面白いのだろうが、意味は分からない。PCを研究用に使うのは分かるが、それを興業に使うのはどうかと思う。前会長は財政優先で、変な道をつけてしまった。
まあ、これでプロの将棋の価値が変わることはないが。

足湯を楽しむ対局者と立会人
競馬は、重賞二つ。今日は忙しい。
阪神 フィリーズレビュー
◎14エスメラルディーナ
○2ダンスアミーガ
▲7ホウライアキコ
☆9グランシェリー
△1ベルカント
中山 牝馬S
◎2ノボリティアーナ
○10エクセラントカーヴ
▲14キャトルフィーユ
☆12アロマティコ
△1クラウンロゼ