第17回秋華賞
今回は、枠番、馬番からの視点で予想してみたい。
過去10年の連帯枠の数
1枠 2回
2枠 5回
3枠 4回
4枠 なし
5枠 3回
6枠 6回
7枠 4回
8枠 6回
過去10年すべてフルゲートだから7,8枠が多くなることを差し引いても1,4枠は不利だと言えるろう。4枠の0回は珍しい。ただし、1枠1番は京都2000メートル全体で見ると健闘している。ちなみにこのコースで高配当が出たときの人気薄の馬で不振の馬番は7,8,9,10,13,14である。今回は14番は人気馬なので来てもおかしくない。
以上に調教の評判が良かった馬と、極端な逃げ、差しは不利であることを考慮に入れると次のようになる。
◎14ジェンティルドンナ
○15ミッドサマーフェア(体重減なら評価を下げる)
▲17アイムユアーズ
☆1 ヴィルシーナ
△5 ラスヴェンチュラス
堅く収まりそうな気もするのであまり多く買うことはお勧めできない。
過去10年の連帯枠の数
1枠 2回
2枠 5回
3枠 4回
4枠 なし
5枠 3回
6枠 6回
7枠 4回
8枠 6回
過去10年すべてフルゲートだから7,8枠が多くなることを差し引いても1,4枠は不利だと言えるろう。4枠の0回は珍しい。ただし、1枠1番は京都2000メートル全体で見ると健闘している。ちなみにこのコースで高配当が出たときの人気薄の馬で不振の馬番は7,8,9,10,13,14である。今回は14番は人気馬なので来てもおかしくない。
以上に調教の評判が良かった馬と、極端な逃げ、差しは不利であることを考慮に入れると次のようになる。
◎14ジェンティルドンナ
○15ミッドサマーフェア(体重減なら評価を下げる)
▲17アイムユアーズ
☆1 ヴィルシーナ
△5 ラスヴェンチュラス
堅く収まりそうな気もするのであまり多く買うことはお勧めできない。