名人戦第2局

久しぶりに、主人がテレビを見ながら将棋を並べている。
名人戦第2局。この局面で、後手番の名人が封じ手をした。
角が成るか、桂を取るか。主人はこの二つしか浮かばないようだ。
それにしても、名人戦だけは中継ブログなどのライブな情報がないので、まだるっこしい。昔はテレビ中継をやっていたはずだが。今は有料の情報しかない。
それも、中継の権利はニコニコ動画などという質の悪いところに売ったようだ。
今の会長になってから、将棋を金儲けの手段に使うことが多くなったようだ。文化活動にパトロンは不可欠だが、自分から金の話をしてはいけない。
「この会長はプロダクションの社長にでもなればいいのだ。情けないことだ。」
と主人は嘆いている。